本校の沿革

 本校は、1893(明治26)年9月に盛岡第二、第三の両尋常小学校を統合し、新たに城南尋常小学校として創設されました。その後、1913(大正2)年に校舎を現在地に新築移転し、現在に至っています。創設時から授業研究が盛んに行われて来ており、昭和45年から今日まで、国語科の研究校として発信し続けています。

主な出来事

明治 5年 学制公布

明治 6年 盛岡城下に第七大学区第十八番中学校区第二番小学校創立(盛岡学校、後の盛岡第二尋常小学校)

明治 7年 鍛冶町学校創立(後の盛岡第三尋常小学校)

明治26年 盛岡第二、第三尋常小学校を統合し、城南尋常小学校として開校

明治39年 高等科を新設し、城南尋常高等小学校と改称

明治43年 中津川水害のため校舎一部流出

大正 2年 現在地に校舎を新築して移転

大正 3年 校章・校訓「至誠」「清明」「堅忍」制定、校歌制定

昭和 2年 日米親善人形使節「シャタカ嬢」寄贈

昭和 6年 プール竣工、小田東氏(22回卒業生)寄贈

昭和16年 城南国民学校と改称

昭和18年 創立50周年記念式典挙行

昭和19年 校地拡張のために南側隣接地買収

昭和21年 新校歌制定

昭和22年 城南小学校と改称、給食開始

昭和24年 城南小学校教育奨励会をPTAと改称、会報「城南」創刊号発行

昭和25年 県・朝日新聞社より健康優良校表彰を受ける

昭和28年 創立60周年記念式典挙行、児童図書館、城南会館落成

昭和33年 山王小学校が創設され児童296名が移籍

昭和39年 「吉田文庫」開設、吉田良治氏(43回卒業生)毎月児童用図書寄贈

昭和40年 特殊学級一学級新設

昭和46年 国語科第1回学校公開開催 「創造的能力を育てる国語科学習指導」

昭和48年 体育館落成、第三回博報賞国語教育部門団体賞受賞(博報堂)

昭和50年 研究図書「創造的能力を育てる読みの指導」発刊

昭和52年 県学校教育表彰を受ける「国語教育の研究と実践」

昭和53年 プール全面改修、西校舎六教室増築

昭和57年 校庭の排水工事及び校地の全面改修整地工事完了、全国国語教育研究者集会岩手大会会場校、

      研究実践図書「確かな読みを育てる国語指導」発刊

昭和60年 第2回発達科学研究教育奨励賞受賞

昭和61年 研究実践図書「個を生かす国語の指導」発刊

昭和62年 文部省・盛岡市教委指定教育課程「小学校家庭科」学校公開開催

昭和63年 全日本バンドフェスティバルに金管バンドクラブ出演

平成 元年   NHK学校音楽コンクール県大会最優秀校、東北大会出場(以降3年連続)

平成 2年 第35回才能開発実践教育賞受賞(才能開発研究財団)

      全日本吹奏楽コンクール県大会金賞受賞(*3年、5年、6年、21年も)

平成 3年 東北PTA研究大会団体表彰

平成 5年 創立百周年記念式典挙行並びに祝賀会開催

平成 7年 新校舎落成

平成 8年 記念碑建立、新校舎落成記念式典挙行並びに祝賀会開催

平成10年 よい歯の学校表彰(県代表)となり全国表彰

平成13年   NHK学校音楽コンクール県大会最優秀校、鷹觜賞受賞

平成15年 県学校歯科保健表彰最優秀校、パソコン教室に40台設置

平成18年 ふれあいパトロール隊発足

平成23年 第42回博報賞(国語教育部門)受賞

平成25年 NHK学校音楽コンクール県大会金賞、東北大会出場(*18年、21年も)

令和 元年 国語科第39回学校公開開催

令和 2年 文部科学大臣表彰(読書活動優秀実践校)

令和 3年 国語科第40回学校公開開催、一人一台端末整備

令和 4年 文部科学大臣表彰(学校教育活動、優秀教職員)体育館全面改修

      東北地区国語教育研究協議会岩手大会会場校

令和 5年 創立130周年記念集会、記念式典挙行並びに祝賀会開催、国語科第41回学校公開開催

城南ものがたり

 明治6年に第二番小学校として創立した後、統合により城南尋常小学校と改称して現在に至るまでの様子を「城南ものがたり~開校130年の歩み~」と題した読み物資料にまとめました。下のpdfファイルをダウンロードしてご覧ください。

 

  城南ものがたり 開校130年の歩み(HP版).pdf